白い恋びとぉぉ〜〜♪(例のメロディーで)
2001年9月9日僕が何故白い恋人の売人に顔を覚えられてるのか、という質問がきましたので、今日はそのことについて★
これは、政二が遊びにきていた時の話(先月)
(雪印パーラーでパフェ。朝早かったので四葉は閉まってた)
僕 「あー。あそこで白い恋人売ってる−−。めっちゃむかつく〜〜(・x・)」
政二「あ、ほんとだ」
僕 「XX(元彼)のやつ、別れる前の日に、『白い恋人送って。カンカンに入ってるやつがいいな』って言ってたんだよね−−」
政二「へーーー」
(その後、店に行く)
僕 「あー。これだ!!カンカンに入ってるやつ!!」
店員「はい、これとこれは入ってますよ・・・こっちは違いますね。(笑顔)」
僕 「あ・・・はい(汗)」
店員「どちらからですか?」
政二「あ、新潟からです。」
店員「そちらの方は地元ですよね?」
僕 「え?・・そうですけど・・」
店員「やっぱり、見たことあると思ったんですよ」
( ̄■ ̄;)!!!!!
政二「えー−。覚えてるんですか!!すごいですね!」
僕 「僕、そんなにこの辺通らないのに・・・」
店員「毎日見てますからね−−(笑顔)」
政二「毎日見てたら、余計わかんないんじゃないですか・・?」
と、いうわけでした
・おしまい・
これは、政二が遊びにきていた時の話(先月)
(雪印パーラーでパフェ。朝早かったので四葉は閉まってた)
僕 「あー。あそこで白い恋人売ってる−−。めっちゃむかつく〜〜(・x・)」
政二「あ、ほんとだ」
僕 「XX(元彼)のやつ、別れる前の日に、『白い恋人送って。カンカンに入ってるやつがいいな』って言ってたんだよね−−」
政二「へーーー」
(その後、店に行く)
僕 「あー。これだ!!カンカンに入ってるやつ!!」
店員「はい、これとこれは入ってますよ・・・こっちは違いますね。(笑顔)」
僕 「あ・・・はい(汗)」
店員「どちらからですか?」
政二「あ、新潟からです。」
店員「そちらの方は地元ですよね?」
僕 「え?・・そうですけど・・」
店員「やっぱり、見たことあると思ったんですよ」
( ̄■ ̄;)!!!!!
政二「えー−。覚えてるんですか!!すごいですね!」
僕 「僕、そんなにこの辺通らないのに・・・」
店員「毎日見てますからね−−(笑顔)」
政二「毎日見てたら、余計わかんないんじゃないですか・・?」
と、いうわけでした
・おしまい・
やっぱり自衛隊って・・・・自衛隊って!!!ぁぁぁぁぁ!!!!
2001年9月8日幼なじみの女の子(Kちゃん)が入院した。
今日退院するらしいのだが、まだ具合悪そうなのでいろいろ持ってお見舞い。
(病室にて)
僕 「ひさしぶりーー!!」
K 「あ、来てくれたのー?」
僕 「(彼女の後ろにいる人を見て)あれ?その人は?」
K 「あ、これ、彼氏−。」
(小声モード)
僕「彼氏って、こないだ話してた・・・?」
K「え、ごめん、いつだっけ?(汗)」
僕「えっと・・・、あの、全国を放浪してるっていう…」
K「あ。それ違う人だ−−!!(爆笑)」
僕 「今からうちに帰るの?」
K 「そうだよ。」
僕 「あの・・・僕、邪魔じゃないんですかね・・・( ̄ー ̄;」
K 「(笑)いや、ぜんっぜんんなことない!!この人、毎日いるから−−。それにしても、全然話してなかったよね−−、最近どうなの?」
そして、Kの自宅にて、最近の激しい恋愛事情について報告する僕(激爆)。
K 「でもね−−、この人(彼氏)も、昔男に告白されたりしてたんだよ−−。」
彼氏「おまえ・・・余計なこと言うなよっ。」
僕 「えええ??ほんとにー??」
K 「自衛隊だったからね−−。」(今はやめたらしい)
( ̄■ ̄;)
自衛隊って・・・・
じえいたいだったからって・・・・
じえいたいだと、あるんですか・・・??
今日退院するらしいのだが、まだ具合悪そうなのでいろいろ持ってお見舞い。
(病室にて)
僕 「ひさしぶりーー!!」
K 「あ、来てくれたのー?」
僕 「(彼女の後ろにいる人を見て)あれ?その人は?」
K 「あ、これ、彼氏−。」
(小声モード)
僕「彼氏って、こないだ話してた・・・?」
K「え、ごめん、いつだっけ?(汗)」
僕「えっと・・・、あの、全国を放浪してるっていう…」
K「あ。それ違う人だ−−!!(爆笑)」
僕 「今からうちに帰るの?」
K 「そうだよ。」
僕 「あの・・・僕、邪魔じゃないんですかね・・・( ̄ー ̄;」
K 「(笑)いや、ぜんっぜんんなことない!!この人、毎日いるから−−。それにしても、全然話してなかったよね−−、最近どうなの?」
そして、Kの自宅にて、最近の激しい恋愛事情について報告する僕(激爆)。
K 「でもね−−、この人(彼氏)も、昔男に告白されたりしてたんだよ−−。」
彼氏「おまえ・・・余計なこと言うなよっ。」
僕 「えええ??ほんとにー??」
K 「自衛隊だったからね−−。」(今はやめたらしい)
( ̄■ ̄;)
自衛隊って・・・・
じえいたいだったからって・・・・
じえいたいだと、あるんですか・・・??
政二の日記の一番最初に出てきたロリコン疑惑の男の話
2001年9月7日僕の防人(宙の防人)が最近「コケティッシュ」という言葉を覚えた。
この言葉が僕の周り(というか僕の中でだけ)で流行るにいたったゆえんは、例の北極旅行までさかのぼる・・・・・
S本「(政二に向かって)何でそんなコケティッシュな目つきで見つめるんですか。」
政二「は・・・・?コケティッシュってなんですか?」
S本「普通に使わないですか?コケティッシュ。」
政二「つかわないですよ・・。」
僕 「僕もつかいませんねぇ。」
S本「『なまめかしい』って意味ですよ。」
政二「そうなんですかぁー!俺、コケとティッシュしか思い浮かばなかったですよ。」
僕 「僕は『こけし』の形容詞形だと思ってました・・・」
政二「それじゃあ『こけし』じゃなくて『こけてぃ』だろ?」
僕 「ああ、そっか−−(笑)」
ここで注目すべきなのは、コケとティッシュかあるいはコケシかコケティかという事ではなく、政二の目つきが本当になまめかしかったかということのような気がするが、そんなことは今となってはどうでもいい。
この言葉が僕の周り(というか僕の中でだけ)で流行るにいたったゆえんは、例の北極旅行までさかのぼる・・・・・
S本「(政二に向かって)何でそんなコケティッシュな目つきで見つめるんですか。」
政二「は・・・・?コケティッシュってなんですか?」
S本「普通に使わないですか?コケティッシュ。」
政二「つかわないですよ・・。」
僕 「僕もつかいませんねぇ。」
S本「『なまめかしい』って意味ですよ。」
政二「そうなんですかぁー!俺、コケとティッシュしか思い浮かばなかったですよ。」
僕 「僕は『こけし』の形容詞形だと思ってました・・・」
政二「それじゃあ『こけし』じゃなくて『こけてぃ』だろ?」
僕 「ああ、そっか−−(笑)」
ここで注目すべきなのは、コケとティッシュかあるいはコケシかコケティかという事ではなく、政二の目つきが本当になまめかしかったかということのような気がするが、そんなことは今となってはどうでもいい。
ドイツ語の授業のたびに奴のことを思い出してしまう。
2001年9月6日僕の大学は、前期の試験が終わってから夏休みに入るのでアメリカ並に宿題がない。
ほとんどの1年生は全く宿題がないと思うが
僕のクラスのドイツ語の先生は
「2ヶ月間何もやらないとみんなドイツ語を忘れてしまうから」
と、みんなに説明して宿題を渡した。
この先生(もちろんドイツ人)の教えるクラスの生徒は毎年とても優秀らしい。
だからといって他のクラスより厳しいということはなく、むしろ楽な方だ。
さて、で、僕が何を思い出すのかという話なのだが
たとえ僕たちがどんなにできなくても間違えても暑さでダレていようとも、
いつも変わらない態度で、熱心に、みんなが楽しく勉強できるように気を配っているのをみるにつれて
「この人、何でいつもいつも同じ態度でやれるんだろう。たまにサボりたくなったりしないんかな?」
と、思うのだが
高校のときの予備校の先生(ビデオ授業)の話によると人間は大人になると日によってダレたりはしなくなるらしい。
と、言うわけで、僕はドイツ語の授業のたびにその予備校の先生のことを思い出してしまう。
今井先生「・・・・やめた。あー、バカ話したい!!
え?授業遅れてる?だーいじょーぶだってーー(笑)あーなんか今日俺ダメだー。
・・・
えー、皆さんは、今「壊れた中年」という、大変めずらしい物を目にしております。大変、貴重ですので、よーーーく見ておくように(笑)。
いいですか?「中年」というものは壊れないんです。壊れないのが中年なんです。
え?「そんなことより偏差値だ!!」ですか?はい、大変結構です。
(そこで突然ポーズを取って)
V字バランス!!!!」
今ごろどうしてんのかなぁ、今井・・・・
*********
〜なぜかモロ出し日記(ドトちゃんに続け!!(笑))〜
政二>>
昨日の日記、無論あんたに向けて書いたものなんだけど、ネットに流すのは恥ずかしくってまいったよ(爆)
酔狂だね、ホントあんたの言うとおり酔狂だ。日記を公開するなんて。
でもまぁ、たまにはこういう表現方法もアリってことで(笑)
ほとんどの1年生は全く宿題がないと思うが
僕のクラスのドイツ語の先生は
「2ヶ月間何もやらないとみんなドイツ語を忘れてしまうから」
と、みんなに説明して宿題を渡した。
この先生(もちろんドイツ人)の教えるクラスの生徒は毎年とても優秀らしい。
だからといって他のクラスより厳しいということはなく、むしろ楽な方だ。
さて、で、僕が何を思い出すのかという話なのだが
たとえ僕たちがどんなにできなくても間違えても暑さでダレていようとも、
いつも変わらない態度で、熱心に、みんなが楽しく勉強できるように気を配っているのをみるにつれて
「この人、何でいつもいつも同じ態度でやれるんだろう。たまにサボりたくなったりしないんかな?」
と、思うのだが
高校のときの予備校の先生(ビデオ授業)の話によると人間は大人になると日によってダレたりはしなくなるらしい。
と、言うわけで、僕はドイツ語の授業のたびにその予備校の先生のことを思い出してしまう。
今井先生「・・・・やめた。あー、バカ話したい!!
え?授業遅れてる?だーいじょーぶだってーー(笑)あーなんか今日俺ダメだー。
・・・
えー、皆さんは、今「壊れた中年」という、大変めずらしい物を目にしております。大変、貴重ですので、よーーーく見ておくように(笑)。
いいですか?「中年」というものは壊れないんです。壊れないのが中年なんです。
え?「そんなことより偏差値だ!!」ですか?はい、大変結構です。
(そこで突然ポーズを取って)
V字バランス!!!!」
今ごろどうしてんのかなぁ、今井・・・・
*********
〜なぜかモロ出し日記(ドトちゃんに続け!!(笑))〜
政二>>
昨日の日記、無論あんたに向けて書いたものなんだけど、ネットに流すのは恥ずかしくってまいったよ(爆)
酔狂だね、ホントあんたの言うとおり酔狂だ。日記を公開するなんて。
でもまぁ、たまにはこういう表現方法もアリってことで(笑)
暗闇の底から這い上がって来た、その先で見つけた世界の真ん中で。
2001年9月5日今日はいい日だった、と思う
夜中の11時過ぎ政二から電話がかかってきた
久々に長く話したような気がする
いや 実際にはしょっちゅう話していたはずなのだが
いろいろわだかまってたものがすっかり煮えきるまで話したのは久しぶりだ
何故心配するのだろうか
僕が何を誇りにして生きているか
あなたはわかっているはずなのに
あなたは僕と同じ世界にたどり着いたのだから
自分が生まれた闇 そしてまた違う闇へ
何度も落ちるということ
あなたは何故僕を見て戸惑っていたのだろうか
僕がどのような人間であるのか
何故そのようになったか
知っているはずのあなたが
全ての人間に求めてきて
結局手に入らなかったものを
共有している唯一の人
僕はどこへも行かない
戦いながら旅を続ければいい
夜中の11時過ぎ政二から電話がかかってきた
久々に長く話したような気がする
いや 実際にはしょっちゅう話していたはずなのだが
いろいろわだかまってたものがすっかり煮えきるまで話したのは久しぶりだ
何故心配するのだろうか
僕が何を誇りにして生きているか
あなたはわかっているはずなのに
あなたは僕と同じ世界にたどり着いたのだから
自分が生まれた闇 そしてまた違う闇へ
何度も落ちるということ
あなたは何故僕を見て戸惑っていたのだろうか
僕がどのような人間であるのか
何故そのようになったか
知っているはずのあなたが
全ての人間に求めてきて
結局手に入らなかったものを
共有している唯一の人
僕はどこへも行かない
戦いながら旅を続ければいい
コメントをみる |

秘密日記だ−−−
2001年9月2日本文にもなんか書かなきゃならんのね?
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ
コメントをみる |

やったーやったーやったーーー!!!
2001年8月30日宙持っちゃったーーーーー★
(宙ってのは、掲示板みたいなやつね。)
もうすっごい楽しくてはまりまくりーー。
みんな、とにかく遊びに来てみてーー(^▽^)
ここ!!⇒リンク
ホントは、昨日から持ってたんだけど、いろいろあって書くの遅くなっちゃった(爆)
(宙ってのは、掲示板みたいなやつね。)
もうすっごい楽しくてはまりまくりーー。
みんな、とにかく遊びに来てみてーー(^▽^)
ここ!!⇒リンク
ホントは、昨日から持ってたんだけど、いろいろあって書くの遅くなっちゃった(爆)
コメントをみる |

わかめご飯の素は今日見つかりました。
2001年8月28日僕の部屋は、
特に汚いわけでも複雑な造りをしているわけでもないんだが、
たまに変なものがなくなる。
・とろろこんぶ(5月頃)
・洗濯ネット(6月頃)
・わかめご飯の素(最近)
洗濯ネットは未だに見つからないんです(;x;)。
・〜なくし物外伝〜・
今日買い物に行ったのだが、
重たい籠をずっと持ってて手がぷるぷるしていたので、
レジのところで10円玉を落として、
そのまま見つからなかった。
****************
京ちゃん>>
はぁー、やっと京ちゃんの日記発見!!
こんな名前だったとはね・・
リンク張ったから、これからよろしくねーー(^▽^)。
特に汚いわけでも複雑な造りをしているわけでもないんだが、
たまに変なものがなくなる。
・とろろこんぶ(5月頃)
・洗濯ネット(6月頃)
・わかめご飯の素(最近)
洗濯ネットは未だに見つからないんです(;x;)。
・〜なくし物外伝〜・
今日買い物に行ったのだが、
重たい籠をずっと持ってて手がぷるぷるしていたので、
レジのところで10円玉を落として、
そのまま見つからなかった。
****************
京ちゃん>>
はぁー、やっと京ちゃんの日記発見!!
こんな名前だったとはね・・
リンク張ったから、これからよろしくねーー(^▽^)。
今日、ヤフーUSAで囲碁打ってたら、
(弱いのでヤフージャパンではやや辛い(爆死))
タイ人に話し掛けられたので、
政二がタイに行った話などしようと思ったが、
「チェンマイ」なんて綴れるわけねぇよ(爆)。
そんなことはどうでもいい。
これが例の絵文字です。
チュッ (*  ̄3⊂ ちゅぱちゅぱ(* ̄c⊂ びんびん(*  ̄)ノ∩ れろれろ(*  ̄Q∩
・・・だから、苦情は受け付けないと言ってるじゃありませんか。
ちなみに、お問い合わせも禁止、というのは、何の絵文字だかわからなかった人に質問されたら答えるのがキツイからです・・・( ̄ー ̄;
途中で角度が変わってるところに注目してください(謎)。
(弱いのでヤフージャパンではやや辛い(爆死))
タイ人に話し掛けられたので、
政二がタイに行った話などしようと思ったが、
「チェンマイ」なんて綴れるわけねぇよ(爆)。
そんなことはどうでもいい。
これが例の絵文字です。
チュッ (*  ̄3⊂ ちゅぱちゅぱ(* ̄c⊂ びんびん(*  ̄)ノ∩ れろれろ(*  ̄Q∩
・・・だから、苦情は受け付けないと言ってるじゃありませんか。
ちなみに、お問い合わせも禁止、というのは、何の絵文字だかわからなかった人に質問されたら答えるのがキツイからです・・・( ̄ー ̄;
途中で角度が変わってるところに注目してください(謎)。
いぇい!!
2001年8月26日昨日書いた某電気店の情報、きました!(ありがとうございました!!)
関東地方にもあるんですね。
本州の知り合い(関東ではない)に話したら誰も知らなかったんで、北海道だけかと思ってた・・・。
ところで、
政二は、ぼくが彼の変な行動を狙い撃ちしてることについて文句を言ってますが、
やつもぼくの変な行動を狙い打ちまくっているのでそれはそれでいいと思います。
( ̄▽ ̄)
関東地方にもあるんですね。
本州の知り合い(関東ではない)に話したら誰も知らなかったんで、北海道だけかと思ってた・・・。
ところで、
政二は、ぼくが彼の変な行動を狙い撃ちしてることについて文句を言ってますが、
やつもぼくの変な行動を狙い打ちまくっているのでそれはそれでいいと思います。
( ̄▽ ̄)
コメントをみる |

あの店の謎について(札幌在住の方、ご一報ください!!!!)
2001年8月25日僕は常々疑問に思っていた。
札幌駅前にあるあの酔狂な電気店。
なにが酔狂なのかというと
?・レジで100人に一人「当たり」が出る。
?・「当たり」が出たらタダになる。
・・・・
いや、本当ですよ?!!(←本州の人に向けて)
ちなみに、電気店というからにはパソコンとかも売ってるわけなんですが。
(法律の関係で10万円以上はダメらしいけど)
さて、なにが疑問なのかというと、
「本当に100人に一人当たりが出るのか?!?!?!?!」
この一点に尽きます。
と、いうわけで、
・当たった方。
・知り合いに当たった人がいる方。
・この店の内部状況に詳しい方。(←大歓迎!!!)
いましたらリンク張ってご一報ください・・・
報告した後すぐ解除してもいいですからぁ。
(できれば解除しないでね!!!(゜▽^d))
札幌駅前にあるあの酔狂な電気店。
なにが酔狂なのかというと
?・レジで100人に一人「当たり」が出る。
?・「当たり」が出たらタダになる。
・・・・
いや、本当ですよ?!!(←本州の人に向けて)
ちなみに、電気店というからにはパソコンとかも売ってるわけなんですが。
(法律の関係で10万円以上はダメらしいけど)
さて、なにが疑問なのかというと、
「本当に100人に一人当たりが出るのか?!?!?!?!」
この一点に尽きます。
と、いうわけで、
・当たった方。
・知り合いに当たった人がいる方。
・この店の内部状況に詳しい方。(←大歓迎!!!)
いましたらリンク張ってご一報ください・・・
報告した後すぐ解除してもいいですからぁ。
(できれば解除しないでね!!!(゜▽^d))
コメントをみる |

政二からもらった変な手紙〜その1〜(2、はあるのだろうか)
2001年8月24日僕が高校一年のころ、
政二先輩からもらった手紙。
**********
俺が「恋」と書こうとすると、「変」と書きそうになる。
「愛」が「受」になる。
やばいんぢゃないっすか、俺・・・・
**********
( ̄■ ̄;)!!!
受け、って・・・・
愛が、受け、っていう辺り、そこいらの人とは一味違うよね。
さすが政二!!( ̄▽ ̄)
ちなみに、この手紙をもらったとき僕と政二は特に仲がよかったわけでもなんでもない。
政二先輩からもらった手紙。
**********
俺が「恋」と書こうとすると、「変」と書きそうになる。
「愛」が「受」になる。
やばいんぢゃないっすか、俺・・・・
**********
( ̄■ ̄;)!!!
受け、って・・・・
愛が、受け、っていう辺り、そこいらの人とは一味違うよね。
さすが政二!!( ̄▽ ̄)
ちなみに、この手紙をもらったとき僕と政二は特に仲がよかったわけでもなんでもない。
今日は内容薄いぞぅ( ̄▽ ̄)
2001年8月23日いや…だって、ネタ無いんだもん。
まあ、でも、僕のことだから、
そのうちまた面白い事件にでも巻き込まれるでしょう。
(↑自分を良く知っている発言)
そうだねぇ、あえて言うなら・・・
最近、なんか具合が悪くてボーっとしてるので、
車がガンガン走っている道路に自転車で突っ込みそうになった。
ぐはぁああぁ( ̄■ ̄;)
貧血対策がんばります・・・
あ、あと、
プロフ改正 165★45★18。今日体重量った。
まあ、でも、僕のことだから、
そのうちまた面白い事件にでも巻き込まれるでしょう。
(↑自分を良く知っている発言)
そうだねぇ、あえて言うなら・・・
最近、なんか具合が悪くてボーっとしてるので、
車がガンガン走っている道路に自転車で突っ込みそうになった。
ぐはぁああぁ( ̄■ ̄;)
貧血対策がんばります・・・
あ、あと、
プロフ改正 165★45★18。今日体重量った。
あれ?今日何日だったっけなーーー(汗)
2001年8月21日とりあえず、今まであったことのまとめーー★ミ
政二は、18日に帰りました(政二の日記参照)。
彼は、うちの流しと電子レンジを掃除していってくれた(゜▽^d)。
(別に目にあまるほど汚かったわけではない・・いや、ホントですよ?!!)
昨日、献血に行った…
が・・・
ヘモグロビン11.2だと?!?!( ̄■ ̄;)
しかも血圧70〜40?!?
やば!!!
倒れるならせめて発見されそうなとこで倒れよう。
誰かに助けられるのは嫌だがそのまま死んでしまうことに比べれば物の数じゃないよね?
(゜▽^d)
政二は、18日に帰りました(政二の日記参照)。
彼は、うちの流しと電子レンジを掃除していってくれた(゜▽^d)。
(別に目にあまるほど汚かったわけではない・・いや、ホントですよ?!!)
昨日、献血に行った…
が・・・
ヘモグロビン11.2だと?!?!( ̄■ ̄;)
しかも血圧70〜40?!?
やば!!!
倒れるならせめて発見されそうなとこで倒れよう。
誰かに助けられるのは嫌だがそのまま死んでしまうことに比べれば物の数じゃないよね?
(゜▽^d)
『鳥』、乱入。
2001年8月15日(夜中の2時。)
暑いので、玄関のドアを5センチぐらい開けたまま(うちのマンションはオートロックなので、関係ない人は建物の中に入れない)、政二とくつろいでた。
ピンポーン、ピンポーン・・・
僕 「えっ・・・こんな夜中に、誰だろ?」
政二「見に行くしかないよ・・・ドア、開けっ放しだし。」
そこには、僕と同年代くらいの男の人がいた(明らかにここの住人)。
(相変わらずドアを5センチくらい開けたまま、その隙間から会話をする。)
男 「すみません・・・お宅、『鳥』飼ってますか?」
僕 「え?・・・飼ってませんけど?」
男 「そうですか…いえ、さっきこの廊下を『鳥』が飛んでたんですよね。それでここのドアが開いてたので、ここから逃げたのかな、と思って・・・」
僕 「いえ、違いますよ・・」
そのとき、
ドアのすきまから、その『鳥』らしき物体が僕の部屋に入ってきた。
(なぜわざわざこんな狭いところに入る!!!)
僕 「( ̄■ ̄;)……ぎゃぁぁあぁ!!!!!!」
男 「あ・・すみません!!」(←別にこの人のせいではない)
それは、すずめくらいの大きさの、茶色い可愛い鳥だった。
(何の種類かは知らん)
僕 「ははあ、可愛いな…あ!!そっちに逃げた!!」
男 「すみません、ちょっと失礼します。」(玄関に入る)
政二「よし、こっちだ・・・ああっ!!また・・」
僕 「元気だなーー。この鳥。この調子だと、普通に外に放しても大丈夫だろう。」
政二「どうやったら取れるんだぁ?勇、なんかない?」
僕 「ふふふ( ̄ー ̄)・・・とうとうこれを使う日がきたか!!!」
僕は、玄関の収納から虫取り網を取り出した。
虫嫌いなので、一人暮らしになって以来虫の襲来に備えて購入したのである(100¥ショップ)。
しかし、昆虫の襲来のないまま4ヶ月がすぎた…
それは、もちろん喜ばしいことである、
が、
いずれにせよ、ついにこの網が日の目を見るときが・・・!!!
政二「よし、とった!!!(素手で)」
僕 「!!!!!!( ̄■ ̄;)」(←マジショック)
その鳥は、
政二の手から、さっきのお兄さんに渡されました。
男 「じゃあ、外に放しておきますね。」
僕 「あ、はい、よろしくお願いします。。。」
・・・・・・
僕 「なんだったんだろうね・・・」
政二「さあ・・・」
ってゆーか、
何で政二は素手で鳥を捕まえられるのか・・・
暑いので、玄関のドアを5センチぐらい開けたまま(うちのマンションはオートロックなので、関係ない人は建物の中に入れない)、政二とくつろいでた。
ピンポーン、ピンポーン・・・
僕 「えっ・・・こんな夜中に、誰だろ?」
政二「見に行くしかないよ・・・ドア、開けっ放しだし。」
そこには、僕と同年代くらいの男の人がいた(明らかにここの住人)。
(相変わらずドアを5センチくらい開けたまま、その隙間から会話をする。)
男 「すみません・・・お宅、『鳥』飼ってますか?」
僕 「え?・・・飼ってませんけど?」
男 「そうですか…いえ、さっきこの廊下を『鳥』が飛んでたんですよね。それでここのドアが開いてたので、ここから逃げたのかな、と思って・・・」
僕 「いえ、違いますよ・・」
そのとき、
ドアのすきまから、その『鳥』らしき物体が僕の部屋に入ってきた。
(なぜわざわざこんな狭いところに入る!!!)
僕 「( ̄■ ̄;)……ぎゃぁぁあぁ!!!!!!」
男 「あ・・すみません!!」(←別にこの人のせいではない)
それは、すずめくらいの大きさの、茶色い可愛い鳥だった。
(何の種類かは知らん)
僕 「ははあ、可愛いな…あ!!そっちに逃げた!!」
男 「すみません、ちょっと失礼します。」(玄関に入る)
政二「よし、こっちだ・・・ああっ!!また・・」
僕 「元気だなーー。この鳥。この調子だと、普通に外に放しても大丈夫だろう。」
政二「どうやったら取れるんだぁ?勇、なんかない?」
僕 「ふふふ( ̄ー ̄)・・・とうとうこれを使う日がきたか!!!」
僕は、玄関の収納から虫取り網を取り出した。
虫嫌いなので、一人暮らしになって以来虫の襲来に備えて購入したのである(100¥ショップ)。
しかし、昆虫の襲来のないまま4ヶ月がすぎた…
それは、もちろん喜ばしいことである、
が、
いずれにせよ、ついにこの網が日の目を見るときが・・・!!!
政二「よし、とった!!!(素手で)」
僕 「!!!!!!( ̄■ ̄;)」(←マジショック)
その鳥は、
政二の手から、さっきのお兄さんに渡されました。
男 「じゃあ、外に放しておきますね。」
僕 「あ、はい、よろしくお願いします。。。」
・・・・・・
僕 「なんだったんだろうね・・・」
政二「さあ・・・」
ってゆーか、
何で政二は素手で鳥を捕まえられるのか・・・
コメントをみる |
