| メイン |
続・放置プレイ速報
2002年10月20日政二の掲示板より転載。
**************
君主愛 投稿者:勇 投稿日:10月20日(日)21時11分35秒
政治家の国民に対する愛が、リネージュの君主のクラン員への愛の半分でもあったら素晴らしい世の中が訪れるに違いないと思う感じの皇子生活。
こんなリネージュがもうすぐ18禁になるとの噂。やめてほしいわぁ・・・・
***************
こんなことをほざいてる暇があったら明日までにやらねばならぬギリシャ語とラテン語と脳科学の宿題をやるべきである。
教会の幹事さんが明日東京に行くとのこと。何かとだらだらすごしてしまったが明後日はさらに世界システム論のゼミがある・・・・
世界システム論は素晴らしいが思うように討論できない悩み。ちなみに先生は名前は忘れたが世界システム論の創始者の直弟子らしい。
あぅあぅ英語よめないのぅ・・・・( p_q)
明後日といえば英語の時間にやっている「愛の神話」 という話も素晴らしい。ついでにドイツ文学も・・・それ以前に一番重要な科学史があるが。
今学期は素晴らしくない授業を見つけるほうが難しいな。
**************
君主愛 投稿者:勇 投稿日:10月20日(日)21時11分35秒
政治家の国民に対する愛が、リネージュの君主のクラン員への愛の半分でもあったら素晴らしい世の中が訪れるに違いないと思う感じの皇子生活。
こんなリネージュがもうすぐ18禁になるとの噂。やめてほしいわぁ・・・・
***************
こんなことをほざいてる暇があったら明日までにやらねばならぬギリシャ語とラテン語と脳科学の宿題をやるべきである。
教会の幹事さんが明日東京に行くとのこと。何かとだらだらすごしてしまったが明後日はさらに世界システム論のゼミがある・・・・
世界システム論は素晴らしいが思うように討論できない悩み。ちなみに先生は名前は忘れたが世界システム論の創始者の直弟子らしい。
あぅあぅ英語よめないのぅ・・・・( p_q)
明後日といえば英語の時間にやっている「愛の神話」 という話も素晴らしい。ついでにドイツ文学も・・・それ以前に一番重要な科学史があるが。
今学期は素晴らしくない授業を見つけるほうが難しいな。
| メイン |
コメント